大阪大東市や住道駅で歯科医院をお探しなら、ヨクシオファミリー歯科へ

初診ご予約・ご相談専用

072-806-4618

治療中・再診の方専用

072-806-4618

[診療時間] 9:30~13:00 / 14:30~18:30 日曜・祝祭日休診

お役立ちコラム

blog

2023.04.10

顎関節症について

顎関節症について

こんにちは。突然ですが、みなさんは普段口を開こうとした際に耳の穴の前あたりにある顎関節や顎を動かす筋肉に痛みを感じたり、大きく口を開けたいのに開けられない、もしくは口を開閉時に顎関節でグキッ、カクンなどといった音が鳴るといった経験はないでしょうか?これらのような症状に心当たりがある方は「顎関節症」の疑いがあります。そしてこの顎関節症は一生の間、二人に一人は経験すると言われるほど多くの方が経験されているようです。それでは本日はこの「顎関節症」についてお話しさせていただきます。

顎関節症とは?

顎関節症とは、顎関節周囲の筋肉や骨などに異常があることによって生じる病気の総称です。代表的な症状として、顎関節周囲の痛みや音、口の開閉の制限、咬合異常があります。また顎関節症によって頭痛、めまいなども挙げられます。

顎関節症の原因

顎関節症の原因

顎関節症が発症する原因は複数の要因の相互作用によって引き起こされる病気のため一つに絞ることができません。

  • 咬合異常(上下の歯が合わない、または咬み合わせのバランスが悪い)
  • ブラキシズム(歯ぎしりや歯ぎしりと同様の習慣)
  • 顎関節部の外傷や打撲
  • ストレスや精神的な緊張
  • 開口時に顎関節が外れる病気(開口障害)
  • 歯科治療などの操作による顎関節の損傷
  • 日常的な習癖や行動など

顎関節症の治療

顎関節症は症状や原因に合わせて治療方法が異なるので、原因を突き止めて正しい治療を受ける必要があります。

治療には以下のようなものがあります。また、生活習慣が原因の場合は行動を修正することによって特別な治療を受けることなく自分の力で治せれるケースもあります。

  • 自己管理法(ストレッチや温湿布の利用、習慣や癖を修正する行動療法など)
  • 歯科治療(歯科矯正、歯の調整など)
  • 物理療法(電気療法、超音波療法、整体など)
  • 薬物療法(鎮痛剤、筋弛緩剤など)
  • 外科手術(重症の場合に行われる)

歯科医院でできる治療法

顎関節症は自然に治る場合から外科手術が必要場合までさまざまです。そして歯科医院では歯の治療をすることによって治す方法や顎関節周辺を措置する方法などがあります。

そもそも咬み合わせに問題がある場合に根本となる歯の位置を整えて顎を治す方法です。この場合は歯列を整える為に歯を削ったり、高くしたりする手術が用いられます。長年歯ぎしり等によって歯が削られている場合には歯に被せ物をして歯を高くします。また、顎関節の周辺を措置する治療方法ではスプリント(マウスピース)という装置をつけて治療する方法もあります。スプリントはブラキシズムを軽減させる効果があります。そして、歯を削ったりするなどといった後戻りができない手術ではなく、治療を受ける人の症状に合わせて個々に対処が行える治療なので手術で治療する前に一度試していただきたい治療方法です。

その他の歯科以外では、整体によって顎の関節のずれを治したり、咀嚼筋の調整を行う方法があります。一般的な整体ではなく、専門的な調整を行います。また筋肉が硬直してしまい日常生活がままならないほどの重症の場合には薬物療法として筋弛緩剤などを利用して症状を抑える方法もあります。

顎関節症は治しておいた方が良い理由

軽症から重症まで顎関節症は意外に厄介な病気です。症状や原因をきちんと把握し、適切な治療方法を早めに行うのが大切です。顎関節症によって顎の運動機能が低下すると食事だけに影響を及ぼすのではなく、脳への血流量も低下させてしまいます。そのことによって集中力も落ち、平衡感覚も低下し、全身の運動能力にも悪影響を及ぼしてしまいます。そして慢性的な頭痛や全身へのコリや痛み、耳の痛みなども出てきます。

顎関節に違和感を感じる場合は歯科医院でも対処できる場合もありますので、症状が悪化するまで放っておくのではなく、一度歯科医院で相談するのをお勧めいたします。

pagetop